アクセス
①「君津インターチェンジ」を降りて左折し、「県道92号線(房総スカイライン)」を鴨川方面へ直進
②「房総スカイライン」終点(「片倉交差点」)手前約100m(標識あり)を右折(ヘアピンカーブ)、きみかめ進入路入り口へ
①「木更津東インターチェンジ」を降りて信号を右折、「410号線」から「久留里街道」へ
② JR久留里線に沿って(下郡→小櫃→久留里→松丘→亀山)鴨川方面へ
③ 亀山湖を過ぎ、「片倉交差点」を右折(房総スカイライン方面)、右折後すぐ(約100m先)左側(標識あり)きみかめ進入路入り口へ
浜松町→東京駅八重洲口→久留里駅前→「君津ふるさと物産館」バス停降車
※東京駅から約2時間・君津ふるさと物産館バス停より徒歩約25分
千葉駅→千葉県庁前→久留里駅前→「君津ふるさと物産館」バス停降車
※千葉駅から約1時間20分・君津ふるさと物産館バス停より徒歩約25分
※君津ふるさと物産館からは、徒歩で亀山方面に直進後「片倉交差点」信号を左折(房総スカイライン方面)、左折後すぐ(約100m先)左側(標識あり)きみかめ進入路入り口へ
団体の研修でご利用の方は「きみかめ号」をご利用できます!
①きみかめ号は、一般道で片道1時間程度の範囲内で 行ける場所まで、無料でご利用いただけます。
利用の目的は原則以下の通りです。
これ以外をご希望の場合はご相談ください。
②ご利用は事前の申し込みが必要となります。
利用許可申請書・活動計画書提出時にきみかめ号運行希望表をご提出ください。
事前打合せ会にて運行の調整をさせていただきます。
③運行時間は8:30 自然の家 出発~17:30 自然の家 帰着までの利用になります。
※上記以外の時間帯をご希望の場合は、利用許可申請書・活動計画書提出前にご相談ください。
④希望表には送迎場所の確認のため、ご乗車になる地点を明記した地図を必ず記載してください。
⑤きみかめ号は大型車両のため、送迎場所に大型車両の交通規制がないかご確認ください。
交通規制のある道路を通過しなければならない場合、道路通行許可を事前に取得してください。
⑥乗車定員は45名です。(座席37席・補助席8席)
⑦ご利用いただけるのは原則15名以上の団体になります。
⑧6歳未満の方はチャイルドシートが必要となります。
※団体で人数分のチャイルドシートをご用意ください。
⑨ご利用の際は引率者が必ず同乗してください。
⑩バス内での食事はご遠慮ください。(飲料は可)また、水濡れ・ドロ汚れ等でシートを汚さないようお願いします。
⑪有料道路料金は、団体のご負担になります。
※片道の利用でも往復分の有料道路代のご負担となります。