宿泊空室状況
お問合せ
アクセス
〒292-0526 千葉県君津市笹字片倉1661-1 TEL 0439-39-2628(代表) FAX 0439-39-2609 info@kimikame.net
ホーム
基本情報
宿泊される方へ
日帰りされる方へ
イベント
イベント
イベントカレンダー
君津亀山青少年自然の家では、自然豊かな環境をいかしたユニークなイベントを多数行っています。Web受付のみのイベントがございます。イベントによって申し込み方法が異なるため、ご確認のうえお申し込みください。
イベント一覧
月別イベントカレンダー
森っこシリーズ
プラネタリウム一般公開
プラネタの日プログラム
イベント検索
検索条件をリセット ✖
イベントを検索
次を含む:
次の年月に開催:
選択なし
2024年
2023年
選択なし
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
次のカテゴリを含む:
検索
<
>
2023年
10月
ファミリー野遊び教室⑥ ~見釣り~
定員になりました
電話受付のみ
10月1日
潮だまりにいる小魚をターゲットに短い棒に仕掛けを付けただけの簡単な釣りに挑戦!魚の前にエサを垂らすと、パクリッと食いつきます。魚を見て釣るので『見釣り』。簡単な釣り遊びなので初心者でも大丈夫♪ ※ほんとに簡単な仕掛けでする釣りなので、本格的な釣りを希望の方は不向き。
プラネタリウム朗読劇~銀河鉄道の夜~ 午前の部
Web受付のみ
10月8日
宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」の物語をプロの役者ときみかめのスタッフが生の声でお届け!プラネタリウムの映像と音楽に合わせた1日限りの朗読劇です。
プラネタリウム朗読劇~銀河鉄道の夜~ 午後の部
Web受付のみ
10月8日
宮沢賢治の代表作「銀河鉄道の夜」の物語をプロの役者ときみかめのスタッフが生の声でお届け!プラネタリウムの映像と音楽に合わせた1日限りの朗読劇です。
森のようちえん③秋の森遊び♪
Web受付のみ
10月22日
秋の森は実りの季節。木の実や葉っぱ、中には動物たちの落とし物も?森が作り出す不思議で楽しい自分だけの宝物を集めて森の標本箱を作ろう! ※森のようちえんは、小さいお子さんでも簡単に遊べる森・自然遊びを行います。家族で一緒に活動を楽しんでください。 ご了承のもとご参加お願いします。
6歳になったら机を作ろう!③
中止
Web受付のみ
10月29日
「6歳になったら机を作ろう!」での机作りはただパーツを組み立てるだけの体験ではありません。のこぎり・ハンマー・ドリルなどの本格的な工具を使って、親子で力を合わせて机を作っていきます。木こり&机作りの工程はお子様にとってはかなり作業量があり、頑張って作った達成感が味わえます。またお子様自身で机を作るため、モノを大切にする心も育みます。親子での参加はもちろん、おじいちゃん・おばあちゃんのご参加もOK!家族で作れる机は、モノとしての机だけではなく、大切な思い出の詰まった宝箱にもなります。