宿泊空室状況
お問合せ
アクセス
〒292-0526 千葉県君津市笹字片倉1661-1 TEL 0439-39-2628(代表) FAX 0439-39-2609 info@kimikame.net
ホーム
基本情報
宿泊される方へ
日帰りされる方へ
イベント
イベント
イベントカレンダー
君津亀山青少年自然の家では、自然豊かな環境をいかしたユニークなイベントを多数行っています。Web受付のみのイベントがございます。イベントによって申し込み方法が異なるため、ご確認のうえお申し込みください。
イベント一覧
月別イベントカレンダー
森っこシリーズ
プラネタリウム一般公開
プラネタの日プログラム
イベント検索
検索条件をリセット ✖
イベントを検索
次を含む:
次の年月に開催:
選択なし
2024年
2023年
選択なし
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
次のカテゴリを含む:
検索
森のようちえん①春の森遊び♪
終了
Web受付のみ
5月14日
春は芽吹きの季節♪森の中は生命が躍動し始めます。そんな生き生きとした春の森の自然を感じよう! ※森のようちえんは、小さいお子さんでも簡単に遊べる森・自然遊びを行います。家族で一緒に活動を楽しんでください。 ご了承のもとご参加お願いします。 ※基本、きみかめの森での活動になります。きみかめの森にはスギ・ヒノキ林がございます。花粉症の方はご注意ください。
森っこレンジャー① ~森の宝探し~
終了
電話受付のみ
5月21日
みんな集まれ!きみかめの森へ! 出会った仲間たちと力をあわせて、たくさんのチャレンジをしよう! ミッションをクリアしてお宝GETだ!
森っこレンジャー② ~川探検~
終了
電話受付のみ
7月9日
暑い夏はみんなで川に行って探検だ! 川に住んでいる生きものたちも観察しながら、いろんな発見をしてみよう!
森のようちえん②晩夏の森遊び♪
終了
Web受付のみ
9月3日
きみかめの夏も終わりに近づいています。秋の兆しが見られるともに暑さを避けて潜んでいた虫たちも盛んに活動し始めます。草地や森でそんな虫たちを探して観察しよう! ※森のようちえんは、小さいお子さんでも簡単に遊べる森・自然遊びを行います。家族で一緒に活動を楽しんでください。 ご了承のもとご参加お願いします。
森のようちえん③秋の森遊び♪
Web受付のみ
10月22日
秋の森は実りの季節。木の実や葉っぱ、中には動物たちの落とし物も?森が作り出す不思議で楽しい自分だけの宝物を集めて森の標本箱を作ろう! ※森のようちえんは、小さいお子さんでも簡単に遊べる森・自然遊びを行います。家族で一緒に活動を楽しんでください。 ご了承のもとご参加お願いします。
森っこレンジャー③ ~火おこしチャレンジ~
電話受付のみ
11月19日
みんなで火起こしにチャレンジ! まずは森から枝や葉っぱを拾って火を起こすための準備をしよう。 準備ができたら、火がつくまでとことん火起こしに挑戦だ! おこした火でおいしいおやつもつくるぞ!
森っこレンジャー④~冬のクラフト教室~
電話受付のみ
2024年1月21日
森を整備して、あつめた枝や葉っぱを使ってオリジナルの作品づくり! のこぎりやナイフも使って作品を作ります。 安全な使い方をマスターして、素敵な作品を作りましょう♪
森のようちえん④冬の森遊び♪
Web受付のみ
2024年2月18日
冬の森は凛とした空気が張り詰めて気持ちがいいものです♪そんな中、森から落ち葉や枝をもらって焚き火をしよう。ちょっとした焚き火おやつも作ってみよう! ※森のようちえんは、小さいお子さんでも簡単に遊べる森・自然遊びを行います。家族で一緒に活動を楽しんでください。 ご了承のもとご参加お願いします。 ※基本、きみかめの森での活動になります。きみかめの森にはスギ・ヒノキ林がございます。花粉症の方はご注意ください。
森っこレンジャー⑤ ~レンジャー大冒険!~
電話受付のみ
2024年3月2日 〜 2024年3月3日
仲間との最後の冒険! みんなでご飯を作ったり、オリジナルの基地を作ったり、夜の森にも探検へいくぞ! たくさんのチャレンジをして、楽しい思い出を作ろう!
森のようちえん⑤早春の森遊び♪
Web受付のみ
2024年3月24日
房総の春は早めにやってきます。暖かくなると生き物たちの活動も活発に♪そんな早春の森を探検して動物たちの痕跡を探しに行こう!探検の後には森の恵みを活かしたクラフトもするよ。 ※森のようちえんは、小さいお子さんでも簡単に遊べる森・自然遊びを行います。家族で一緒に活動を楽しんでください。 ご了承のもとご参加お願いします。 ※基本、きみかめの森での活動になります。きみかめの森にはスギ・ヒノキ林がございます。花粉症の方はご注意ください。